2014年頃に作らせて貰った
    ハサミケースのベルト部分の
    作り替え。
    使い込まれた革の変化の様子は
    お仕事での役割と
    多くの時間を共有している事とを
    革の表情から彷彿とさせられた
    新しいのをつくるにあたって
    当時考えていたことは今はなく
    今の知識と技術が兼ね備わり
    工夫が加わったベルトになります
    お客さんにもよりよくなったことを願う
    これでまた
    ながくお使い頂けて嬉しいです
    
    
    
    
2014年頃には、こんなの作っていた。
子供の小さい頃の写真を見返すように
    
このタイミングで
過去作った品の写真をみている
変わった部分と
替わらない部分と。
過去からの今を熟考し
この気持ちを持ったまま
また新しい何かを作ろうかな