カテゴリ:wallet



2025 · 07日 1月 2025
あけましておめでとうございます 年始は雪山に初滑りと初詣りに。 さっそく目の前にはカモシカさん まるで「本年もご縁がありましたね」 とでも仰るかのような 温かな眼差しを向けてくださいます 今年は この素晴らしい出会いを第一歩に たくさんの感動と好き出会いに 恵まれますことを願っての スタートではじめています 皆様のご多幸を...
WALLET · 14日 10月 2024
LEATHERS DAYで先行受注したBOBさんと考えて作った財布が NATIVE JAPANESEのWEBSTOREから受注が開始されます 10/14 20時~ 当日会場に来れなかった方、気になっていた皆様 どうぞこの機会にオーダー宜しくお願い致します (製作できる数がありますのでこのチャンスに是非。今後の製作予定はありません) NATIVE JAPANESE WEBSTORE...
WALLET · 06日 10月 2024
先日工房にお越し頂いたNative Japaneseのお二人とBOBさん 求めていたお財布の診断から理想のお財布が完成しました。 革を選ぶことから完成した後の感想まで動画で表現されています。 ここで文章にするよりは伝わるのではないでしょうか? 是非ご覧ください ☆ボブ財布を作る。フルオーダーでモテる、イカしたウォレットを作りに来ました!...
KUBIKI no 日常 · 06日 10月 2024
ネイティブジャパニーズ クルーのBOBさんの財布を作っています。 理想なものが出来るかな?
WALLET · 21日 3月 2023
定番で作っているコードバンのお財布 定番に使うコードバンは千葉のレーデルオガワさんのオイルがたっぷり含まれたものを好んで使っています 色はブラックとバーガンディーの2色 いくつかのコードバンを使ってきましたが これが価格と品質と供給が見合っていて継続して使っていけるだろうと思っています (ただ革の在庫がなくなってしまったら...
WALLET · 03日 2月 2022
KUBIKIでお気に入りの コードバンの革の特徴は 染料仕上げのオイルコードバン。 アニリン仕上げの様な光沢は はじめは少なく どちらかと言うと 使い込みの変化を重視して選んでいる それぞれ使う方により 変化が違い一様では無くたのしめるから。 そして オイル分がある為に しなやかに仕立てられる。 定番の型の ロングウォレット コードヴァン。
WALLET · 22日 1月 2022
くびきのがま口は 鹿革で作っています。 そして がま口は愛らしい型をしています 手に持った時の 柔らかさ と 肌触りが お気に入り で 口金は真鍮製で パチン音の響きが良く 独特の風合いが味わえることが お気に入り お気に入りx2で構成されています
WALLET · 10日 1月 2022
兄思いの優さからなのか 物を大切にする性分からなのか 数年間使い 今はミニマルの時機到来だと この財布をミニマルにしてくれるかと 言う。 そんなブラザーは勝手だ 新たにミニマル財布を作るという選択もあったはず でも ブラザーのおかげで良い財布が出来上がった。 このお財布を定番にしブラザーと名付けよう。 そんな積み重ねで新しい型が生まれたら...
08日 7月 2019
6年間使ったランドセルを解体し財布にリメイクしました。 こんな素敵なプロジェクトは継続してやりたいなぁと思っています。 気になる方はご連絡ください。 info@kubiki-leather.comまで。
04日 7月 2019
Order Work ☆KUBIKI MIDDLE WALLET LEATHER LEATHER :wine/blue/turquoise(Italian Leather) stitch : turquoise parts : brass/caravan

さらに表示する