KUBIKI no 日常 · 17日 5月 2023
2014年頃に作らせて貰った ハサミケースのベルト部分の 作り替え。 使い込まれた革の変化の様子は お仕事での役割と 多くの時間を共有している事とを 革の表情から彷彿とさせられた 新しいのをつくるにあたって 当時考えていたことは今はなく 今の知識と技術が兼ね備わり 工夫が加わったベルトになります お客さんにもよりよくなったことを願う これでまた...
KUBIKI no 日常 · 11日 5月 2023
今シーズンもたくさんのオーダー頂きありがとうございました 今期シーズンまでに僕たちが生産できる数に達したので受注は終了です ご検討頂いていたみなさま また来年ご検討頂けたら嬉しいです 小物に関しては納期が現在5ヶ月~です あわせてご検討頂けましたら嬉しいです 生産力の無い工房ですが ひとつひとつにお客さんをイメージしながら製作していますので...
KUBIKI no 日常 · 05日 5月 2023
今年も福島市で受注会をさせて頂きます 5月4日と5日 4日  RIVER BEACH COFFEE(リバービーチコーヒー) 〒960-8254 福島県福島市南沢又柳清水19-5 河野ハイツA号 TEL 080--6035-8116 時間 10:00~17:00 5日 GARAGE surf shop 住所 福島市渡利字山ノ下前20-1 TEL 024-526-4233 営業時間 12:00~20:00
KUBIKI no 日常 · 23日 4月 2023
今月の22日の土曜日 23日の日曜日 前橋市のREVEさんでオーダー会です 今回はサンダルだけではなく小物もお持ちしての受注会になります 財布やキーケースなどオーダーしたかった方お待ちしております ワニ革もあります どうぞ宜しくお願い致します REVE 〒371-0018 群馬県前橋市三俣町1-43-6 info@revestore.com 営業日 :毎週 金、土、日、月 営業時間:14:00~18:00
KUBIKI no 日常 · 03日 4月 2023
高校生の時に 田舎の静かな友人の家で 夜 電気決して暗闇の中、 男4人 この戦場のメリー・クリスマスを大音量で聞いた こんなにも心に響き、魂までも持って行かれるのは はじめてだった。 本当に素晴らしい。 ただただ、 素晴らしかった。 そして今 聞いても素晴らしい、 ずっとそうだろう 教授、ありがとう。
KUBIKI no 日常 · 02日 4月 2023
4月1日と2日の2日間で受注会をTACのお店でさせて頂きます 小物から靴など様々なサンプルをお持ち致します 革も年々様々な色や種類に膨らんで選ぶ方も大変だとは思いますが この機会に是非ご検討ください。 土曜日は伊勢崎店 日曜日には高崎店になります お時間付きましたら宜しくお願い致します TIMES ARE CHANGIN'
KUBIKI no 日常 · 31日 3月 2023
kubikiはワニ革をはじめてみようと思います 20年以上も前に遡るが 親父の友人はシンガポールから クロコダイルのアタッシュケースを仕入れ 国内のメーカーに卸す仕事をしていました そこで目にしたピカピカに輝いた 鰐革は嫌らしくもセクシーで エレガントと高級感をはじめて 教えてもらった気がします そんな友人とのご縁もあり 訪れたシンガポールでは...
KUBIKI no 日常 · 23日 3月 2023
別れるってどんな気持ちだろうか わかってはいたけど こんなに胸がぎゅーと なるものなのね。涙が全然止まらない。 呼吸も乱れてしまってる こころの中で 6年間費やした時間を遡っていたのだろう 数カ月も前から卒業という別れはわかっているけど実感する事はなく 卒業式が放つバイブレーションで 急に来た寂しさと悲しみの 体感で 別れ を知った...
WALLET · 21日 3月 2023
定番で作っているコードバンのお財布 定番に使うコードバンは千葉のレーデルオガワさんのオイルがたっぷり含まれたものを好んで使っています 色はブラックとバーガンディーの2色 いくつかのコードバンを使ってきましたが これが価格と品質と供給が見合っていて継続して使っていけるだろうと思っています (ただ革の在庫がなくなってしまったら...
16日 3月 2023
気温も上がり春ですね 工房もサンダル製作が始まりました 今日は少なくなったパーツを求め江戸へ。 途中 ワタナベさんのところによらせて頂き ご挨拶と近況報告。 ワタナベさん、体調も良かったり悪かったりと お歳には逆らわず 出来る範囲で向き合っているようです。 そんな中、去年から取り組んでいたボタンブーツが完成して お店に並んでいる...

さらに表示する