KUBIKI no 日常 · 31日 12月 2024
今年も1年 心温まるご支援いただき 誠にありがとうございました 素敵な出会いに恵まれ 幸せな製作に包まれた1年でした 出来る事 出来ない事 お客様と話しながら 2025年も変わらぬ意欲に 革材料の研鑽を重ねて 歓びを共有できるように精進していきます みなさんの特別な場面に寄り添い 素直なものづくりが出来ることを 心より光栄に思います...
KUBIKI no 日常 · 06日 10月 2024
ネイティブジャパニーズ クルーのBOBさんの財布を作っています。 理想なものが出来るかな?
KUBIKI no 日常 · 22日 9月 2024
秋分の日 9月22日に今年も関澤製作所のサーフボード受注会を KUBIKI工房にて開催いたします。 去年は『お茶を飲みに群馬へ行くだけだよ』 って仰ってました なので、サンプルボードも何もなく 身ひとつで来られました が 今年は様子が違うようです。 今年はもしかしたら板の準備があるかもしれません。 様々なタイプボードを堪能してください...
KUBIKI no 日常 · 24日 7月 2024
サンダルの製作シーズンも幕を閉じようとしています。 多くの方にオーダーをいただき心から感謝申し上げます。 今シーズンはカップルで注文して頂ける機会が多かったように思います。 オーダーの場ではみなさんの目に映る色彩とイメージを語り合い、 時には客観的な視点で意見を交わしたり そんな温かな交流に立ち会えることは、職人冥利に尽きる喜びです。...
KUBIKI no 日常 · 09日 5月 2024
人の価値観、好みは様々で 周りの環境に左右されることもあるし 生まれ持った性格も、教育も大いにある よし行くぞ!と意気込んでみたものも 途中でやめてしまったり違う方向に行ってみたり 他者に理解なんか求めてないわりに へそを曲げて見たり。 根拠なんて別にない 兎に角 良いか悪いかは自分で判断する力をもつべきで...
KUBIKI no 日常 · 22日 4月 2024
今年もやってまいりましたKUBIKI/LIGHT MARKER春のオーダー会 相変わらず製作には時間がかかり納品まで長い時間お待たせしている状態ですが 今年は以下の4カ所になります お時間&ご興味ありましたら是非お越しください いつものようにサンプル用意しながらご相談できたらと思います。 またWEBの方でも定番カラーのみですがサンダル受注を開始しました。...
KUBIKI no 日常 · 16日 1月 2024
沢山貼ってもよし 一枚だけ好きな場所に貼っても 気分は上がる だから好き 創作意欲があるときに少しづつなので 気になるときに覗いてみてください KUBIKIのSTICKERS
KUBIKI no 日常 · 15日 1月 2024
昨年7月にお会いした宇和田さんの羊ムートン サフォーク種の羊毛は 数か月の思考の末 履物としてこんな風にカタチを変える。 セパレート出来るので ムートンは室内履きとしてお部屋の中で そのまま 履いたまま サンダル装着し外へ。 合体続け外履き専用にだけ使っていてもよい そんな 2通りの使い方ができる機能的な履物。 ここまでカタチになるまで...
KUBIKI no 日常 · 11日 1月 2024
経年変化が気軽に楽しめる革と真鍮。 いつもお気に入りの素材だから日常にも。と思い製作しました 綺麗なナチュラルだった色も時間の経過とともに日焼けしてしまったり 真鍮は空気に触れ、徐々に深みを帯びた色合いになり 時間があるときにはオイルを入れてあげたりしながら 日常を楽しむランプ。 じっくり時間をかけて表情を変えてゆくのです。...
KUBIKI no 日常 · 25日 11月 2023
コードバン層のない 馬の臀部のホースバット。 コードバンの綺麗な美しさはありませんが 厚みと無骨さはホースバットが持つ特別な質感 これで財布をいくつか作りますが 厚みもあるのでサンダルにも使えると思います。